金武鍾乳洞に寝かせた5年の泡盛
solidworks 上原です。
5年前に、同級生の友人と
「 金武町の鍾乳洞 」 に預けていた泡盛を
開封し、みんなでそれを飲みました。
鍾乳洞に泡盛を寝かせるコースに
「 5年貯蔵 」 「 12年貯蔵 」 と
2コースありますが、我々は毎回 「 5年貯蔵 」 に
しています。
「 何で12年じゃなくて、5年貯蔵か 」 って?・・・、
十数人で12年継続して 「 友達で あり続ける事 」 って
意外に難しいような気がします・・・。
5年ならどうにか、よそよそしさも無く
「 おい!今度の集まりちゃんと顔だせよ! 」 と
言える気がします。
しかし・・・
12年ぶりにあった友人だと、
歳も歳なので・・・、姿も変わり果て・・・
「 あの~?・・・どちら様ですか?~・・・ 」 と
同級生なのに敬語になっているかもしれません・・・。
それで、話し合った結果
5年貯蔵にしています。
ただ最近・・・歳をとって・・・
5年が2~3年に感じるし・・・
1ヶ月が20日に感じるし・・・
1週間は5日位に感じるし・・・
犬の歳のとり方のように、日々が短く感じるのは
自分だけでしょうか・・・。
おしまい
金武鍾乳洞の古酒蔵
関連記事