2013年02月19日
ジムニーの、タイヤとホイールを替えた話。
solidworks 上原です。
ジムニーのタイヤとホイールを購入しました。
タイヤ : YOKOHAMA GEOLANDAR A/T-S 185/85R16
ホイール : DEAN CROSS COUNTRY 16inch

軽自動車でパワーが無く、板バネで乗り心地も悪い 「 JA11 」 なので
重量、制動性、燃費を考えタイヤをジオランダ― GEOLANDAR A/T-S に
しましたが、

自分的に、一緒に購入したホイールとの見た目バランスを
考えるとタイヤは 「 ホワイトレター入り 」 がベスト。
しかしその規格サイズが売ってないので自分で塗装。

自分で塗装・・・
安易な気持ちで塗り始めましたが・・・
老眼には・・・軽い地獄・・・。

どうにかこうにか綺麗に塗れましたが・・・
しかし・・・
今後、山での走破性を考え後輪を溶接デフロックにして
前輪にLSDを組んだ場合・・・タイヤの寿命は?・・・もしかして1年?・・・。

こんなに苦労して塗装したタイヤの・・・
摩耗を防いで寿命を延ばす方法は?・・・
車に乗らなければ!だいじょ~ぶ!
ナンデヤネン・・・・。
おしまい
( 追記 )
白に塗装したロゴですが、自分のタイヤの場合3ヶ月位で茶色く劣化しました・・・。
あまり長持ちはしません・・・。

ジムニーのタイヤとホイールを購入しました。
タイヤ : YOKOHAMA GEOLANDAR A/T-S 185/85R16
ホイール : DEAN CROSS COUNTRY 16inch
軽自動車でパワーが無く、板バネで乗り心地も悪い 「 JA11 」 なので
重量、制動性、燃費を考えタイヤをジオランダ― GEOLANDAR A/T-S に
しましたが、
自分的に、一緒に購入したホイールとの見た目バランスを
考えるとタイヤは 「 ホワイトレター入り 」 がベスト。
しかしその規格サイズが売ってないので自分で塗装。
自分で塗装・・・
安易な気持ちで塗り始めましたが・・・
老眼には・・・軽い地獄・・・。
どうにかこうにか綺麗に塗れましたが・・・
しかし・・・
今後、山での走破性を考え後輪を溶接デフロックにして
前輪にLSDを組んだ場合・・・タイヤの寿命は?・・・もしかして1年?・・・。
こんなに苦労して塗装したタイヤの・・・
摩耗を防いで寿命を延ばす方法は?・・・
車に乗らなければ!だいじょ~ぶ!
ナンデヤネン・・・・。
おしまい
( 追記 )
白に塗装したロゴですが、自分のタイヤの場合3ヶ月位で茶色く劣化しました・・・。
あまり長持ちはしません・・・。
Posted by Shinji Uehara SOLID WORKS at 15:08│Comments(0)
│車 JIMNY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。