2014年03月18日
ジムニーのタイヤを、ワイルドトラクションに替えた話。
solidworks 上原です。
スミマセン・・・ジムニーのタイヤの話です・・・。
興味の無い方はスルーして下さい・・・。
ジムニーのタイヤを
GEOLANDAR A/T-S 185/85R16 から
GEOLANDAR M/T + 195R16C WILD TRACTION に
替えてみました。

写真で比べると、分かると思いますが

ブロックパターンが大きくなり、185 から 195 に1サイズ変わっただけで、
「 4WD 」 らしくなったと思います。

先日の林道ツーリングではこのタイヤで行きましたが
チラシにも書いてるように、軽いし、静かだし、
オフ走行でも 「 ぬかるみ 」 「 岩場 」 でのグリップも
いい感じだし、自分的には良いタイヤだと思います。

ただ・・・困った事に・・・
自分のホイール DEAN CROSS COUNTRY とのセットだと、
ハンドルを全開に切った時タイヤが 「 板バネ 」 に干渉します・・・。
駐車場で 「 車庫入れ 」 する際、タイヤをかばって
いつもより若干多めにハンドルを切り返さないといけません。
慣れては来たけど意外に面倒臭い・・・
185 のマッドテレーンにすれば良かったかな~・・・。(苦笑)
おしまい
スミマセン・・・ジムニーのタイヤの話です・・・。
興味の無い方はスルーして下さい・・・。
ジムニーのタイヤを
GEOLANDAR A/T-S 185/85R16 から
GEOLANDAR M/T + 195R16C WILD TRACTION に
替えてみました。
写真で比べると、分かると思いますが
ブロックパターンが大きくなり、185 から 195 に1サイズ変わっただけで、
「 4WD 」 らしくなったと思います。
先日の林道ツーリングではこのタイヤで行きましたが
チラシにも書いてるように、軽いし、静かだし、
オフ走行でも 「 ぬかるみ 」 「 岩場 」 でのグリップも
いい感じだし、自分的には良いタイヤだと思います。
ただ・・・困った事に・・・
自分のホイール DEAN CROSS COUNTRY とのセットだと、
ハンドルを全開に切った時タイヤが 「 板バネ 」 に干渉します・・・。
駐車場で 「 車庫入れ 」 する際、タイヤをかばって
いつもより若干多めにハンドルを切り返さないといけません。
慣れては来たけど意外に面倒臭い・・・
185 のマッドテレーンにすれば良かったかな~・・・。(苦笑)
おしまい
Posted by Shinji Uehara SOLID WORKS at 19:29│Comments(3)
│車 JIMNY
この記事へのコメント
はじめまして。
このタイヤ、お使いのホイールで、フェンダーからのはみ出し具合はいかがでしょうか。
あと、全開に切った時に干渉されるとの事ですが、全開の直前までは干渉されないという事でしょうか?
お手数おかけしますが、教えていただけるととても助かります。
このタイヤ、お使いのホイールで、フェンダーからのはみ出し具合はいかがでしょうか。
あと、全開に切った時に干渉されるとの事ですが、全開の直前までは干渉されないという事でしょうか?
お手数おかけしますが、教えていただけるととても助かります。
Posted by 通りすがり at 2015年12月30日 13:33
to 通りすがり さん
ホイールは車検対応だったと思うのでボディーからの
「はみ出し」は無いと思います。
タイヤの「干渉」ですが、そうですね~ハンドルを切って9割位から
干渉する感じですかね~。
見た目は非情に良いんですが駐車場では何度も切り返す感じです。
ちなみに自分的は面倒だったので185のタイプに戻しました・・・。
ホイールは車検対応だったと思うのでボディーからの
「はみ出し」は無いと思います。
タイヤの「干渉」ですが、そうですね~ハンドルを切って9割位から
干渉する感じですかね~。
見た目は非情に良いんですが駐車場では何度も切り返す感じです。
ちなみに自分的は面倒だったので185のタイプに戻しました・・・。
Posted by Shinji Uehara SOLID WORKS
at 2016年02月04日 21:32

教えていただき、どうもありがとうございました。
とても助かりました。参考にさせていただきます。
とても助かりました。参考にさせていただきます。
Posted by 通りすがり at 2016年02月12日 19:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。