solid works 上原です。
車検切れで乗らずにただ放置している愛車があり、
今後それをどうするか悩んでいます。
下の写真の4WDで、 「 SUZUKI 」 の 「 JIMNY 」です。
以前は沖縄本島内でも、「 4WD 」 で遊べる所はたくさんあったのですが、
最近はほとんど無くなってしまい、自分周辺の人たちも
「 そろそろ潮時か・・・」って感じで売ってしまい、
その売った金で、バイクに乗り換えた人も少なくありません。
しかし、十何年も 「 4WD 」 で遊んできた分
色々思い出もあるので、
自分の場合、簡単に処分できません・・・。
趣味など何も無く、ただ仕事だけをしてた20代の頃、
似たような境遇の友人らと 「 居酒屋 」で集まッた時の会話ですが。
「 俺たちにも何か楽しめる趣味って無いかな? 」
「 アウトドアとか、キャンプってのは?」
「 それだけじゃ~、つまらない・・・ 」
「 キャンプ + 4WD が、良くないか? 」
それがきっかけでスタートした遊びでした。
連休の日になると、朝から7~8台の4WD車で集合し、
「 無線 」でおしゃべりしながら、沖縄本島西へ東へ山に向かい、
日が暮れるまで 「 泥 」のコースを、車で遊び
日が暮れると適当な海辺で、焚き火をしながら酒を飲み、
朝になれば帰る。
たったこれだけの事が、楽しくて仕方がありませんでした。
山に遊びに行く事は、ほとんど無くなりましたが、
月に一度、このメンバーの一人が経営する「 居酒屋 」 には集まっています。
先日、その集まりでの話ですが、
「 山で遊べる所はほとんど無くなったけど、今後どうするの? 」
「 車は売る気は無い!、キャンプはできるだろ! 」
だそうです・・・。
でも確かに、山が無くてもキャンプは楽しいですしね。
でも実際は・・・、全員ただ、焚き火の側で酒が飲みたいだけで・・・
ただそれだけの為の 「 4WD 」・・・セレブのような気がします・・・。
おわり
「 キャンプ 」の話は、後日改めて紹介します。