solidworks 上原です。
地元沖縄の友人との会話に、昔から
「 沖縄でカーナビはいらんだろ 」 との声を聞きますが
確かに、自分の住んで働く那覇近郊なら渋滞時間や裏道なども
ある程度把握してるので必要は無いと思います。
しかし休日、沖縄県本島北部 「 ヤンバル 」 で
アウトドア的な道具として考えると、自分的には
非常に便利な道具なんですよね。
例えば、下の写真。
「 ヤンバル 」 の山の中、 お昼時間に
弁当を食べたり、夏場仲間と冷やしソーメンを食べたりする小さな川とか、
「 ヤンバル 」 大国林道途中にある
「 美味しい水 」 と噂の、川の水を汲みに行く場所だったり、
「 ヤンバル 」 で、自分で見つけた魚の釣れる場所とか、
「 ヤンバル 」 の生き物をカメラに収めた場所だったり、
「 ヤンバル 」 の山中で、自分が何処にいるのか
判らなくなった時など・・・。
場所の目印がほとんど無い 「 ヤンバル 」 で カーナビの登録機能は
色々重宝します。
それ以外にも、「 ヤンバル 」 の数少ない 「 トイレ 」 「 売店 」 「飲食店 」
「 ガソリンスタンド 」 なども登録しとくと便利だし、自分だけのオリジナル
「 ヤンバル地図 」 を作ってる感じも楽しいんですよね。
機械が・・・あれば・・・是非お試しあれ。
おしまい