ジムニー カスタム インテリアな話。

 Shinji Uehara SOLID WORKS

2013年08月31日 22:27

solidworks 上原です。



ジムニーの内装が仕上がってきたので紹介しときます。

※ 興味の無い方スミマセン ・・・。



ダッシュボードは20年前の車なので流石に劣化が激しく

純正の新品に変更し、 「 カーナビ 」 「 ETC車載器 」 を

取り付け、ハンドルは久々の 「 momo 」 。











「 ETC車載器 」 ですがセンサーをダッシュボードに設置し、

本体をコンソールボックスの邪魔にならない場所へ取り付けて、











メーター類は、C.L.LINK の EL メーターパネルに変更し

ナビとオーディオの照明の色を合わせて、見易いようにしました。











シートは以前乗ってたジムニーから移設。











後部座席は取り外してしまい 「 二人乗り 」 になってしまいますが

その代わり収納スペースを確保。











ただでさえ収納スペースが狭いジムニー、

釣竿は天井に取り付け出来るようにしました。











書けば簡単な感じですが、正直車を購入した時は・・・

あまりにも内装が汚すぎて・・・「安物買いの銭失い」と言う言葉も

浮かんできましたが ・・・、











しかし自分が納得行く内装に仕上がって来ると愛着は

普通の車よりある訳で、今は本当に買って良かったと

思っています。



ガソリンスタンドへ給油しに行って、ガソリンスタンドのスタッフが

車に群がり 「 めっちゃカッコイイ!こんな綺麗なジムニー見た事ないですよ! 」 って

言われると、さりげなく 「 ありがとう 」 と小声で言ってますが、心の中では・・・

「 ワ~オ!ありがとう~! もっと褒めて!~ 」 と叫んでます・・・。

面倒臭かったぶん・・・本当に嬉しいし・・・。



おしまい

関連記事