ランタンを塗装した話。
solidworks 上原です。
ガスカートリッジ式のランタンの調子が悪く、
新しい物に買い換えました。
SOTO ST-233
「 見ため的 」 には気に入ってなかったのですが
特価で売っていた事もあり
「 塗装すればどうにかなるだろう 」 と購入。
早速バラして、塗装箇所は先輩の板金屋さんにお願いして
ランタンのホヤは別売りの白いタイプを購入し
昨日組み立ててみました。
板金屋さんの先輩に
「 ランタンのヘッドカバー部分が耐熱塗料じゃないと持たないだろう 」
との事だったので、ホームセンターで売ってる耐熱塗料のラッカー
「 黒 」 「 赤 」 「 銀 」 から銀色を塗ってもらいましたが、正解でした。
これならキャンプの時、テーブルををいい感じで
演出してくれると思います。
コレついでにキャンプ用の椅子の生地とかテントも板金屋さんへ持って行って
塗装してもらおうかな~。
車専門の板金屋さんだから、きっと泣いて喜んでくれるんだろうな~。(笑)
ウソです・・・冗談です・・・高良さんありがとうございました・・・。
おしまい
関連記事