冷蔵庫の残り物をもってキャンプへ行った話

 Shinji Uehara SOLID WORKS

2015年02月24日 14:35




solidworks 上原です。






週末、友人達と夕方からキャンプへ行って来ました。






今回キャンプ地に到着するのが夜だった事もあり

料理を準備するのが面倒だったので、家の冷蔵庫にある

残り物をタッパーに入れてもって行き、温め直すだけの

簡単ディナーにしてみました。





















「 冷蔵庫の残り物 」 と言っても、



「 トマトソースで味付けした、三枚肉とチンゲン菜の炒め物 」

「 チキンを煮込んだスープ 」

「 スーパーで買ったチーズ系のパン 」



自分の好きな物をもって行っただけなので充分楽しめました。





















食後はいつものように

焚き火のそばで友人達と歌を聞きながら酒を飲み

眠くなると適当に寝むり・・・



翌朝はコーヒーを飲んで適当に帰りました。





















今回のキャンプで思ったのですが、時間が無い時に

家の残り物をもって行くのは楽で良いですね。

道具が少ない分片付けも楽だし。



「 楽をしたくても、家に残り物が無かったらどうする・・・ 」 ですか?



コンビニの 「 おでん 」 を汁多めで買って、それをタッパーに入れ換えて

もって行き、キャンプ地で温め直して食べてもいいんじゃないでしょうか。



実は・・・、自分の一度やってみたい事の、ひとつなんですけどね・・・。(笑)






おしまい













関連記事